\ ポイント最大47倍! /詳細を見る

杜の文具博2025に行ってきました

当ページのリンクには広告が含まれています。

10月3日から5日の日程で開催されている杜の文具博に行ってきました。

開催は今年で3回目。私の参加も3回目です。
初日の午前中に行ってきました。

今年は時間毎の入場者数を少なくしたのでしょうか。
これまでより会場内の混雑が緩和されているような気がしました。

今回も限定品を中心に購入しました。
事前にチェックしていたものはほぼ買えました。

写真中央のドットライナーは来週発売されるものですが、先行で販売されていました。
中身が分からないガチャ形式で、私が引き当てたのは海老でした。

後は手が小さいのにマスキングテープのつかみ取りを2回してみました。
思った通り、『とってもお得』な結果にはなりませんでしたが、元は取れたのでOKです。

また、杜の四季インクの色のガラスペンは買う気でしたが、限定ではなく先行販売ということだったので今回はパスしました。
しかし、4色いずれもとてもきれいな色のガラスペンでした。
いざ買うとなったらとても迷いそうです。

ガラスペンの代わり、ではないのですが、実物を見てから購入するか否かを決めようと思っていた大物を購入しました。

キャノンのフォトプリンターです。
これの電源がUSBなのが購入の決め手だったりします。
重さも思っていたほどでは無かったし、使い勝手が良さそうです。

帰宅してから早速プリントしてましたが、なかなかきれいで満足です。

今回も予定していたものだけ購入、なんてことは出来ず、気になったものはついつい購入用バッグに入れてしまいましたが、取りあえず予算内に収まりました。

フォトスポットとしてセッティングされていたハニサックさんたちも凝っていてかわいかったです。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ブロックエディタ対応
  • 簡単に商品紹介が設置できる
  • セール情報の設定が可能
  • Rinker、カエレバからの移行プラグインあり
  • 月額、年額の選択可能
  • 無料版有り
当サイトの商品紹介はPochipp Proを利用しています

この記事を書いた人

仙台生まれ、仙台育ち、仙台在住

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次