2025.7.15 トップページ改装中(のんびりと進めています) …Collectionsメニューを追加しました

第1回手帳会議 for 2026

当ページのリンクには広告が含まれています。

今年も手帳会議を始める季節となりました。

今年のラインナップは今のところ大きな不満なく回せているので、このままで良いかなとも思います。

が、別の手帳を使ってみたいという気持ちと、1週間まとめて管理したいという気持ちもあります。
ちなみに過去記事読み返してみたら、去年も同時期に似たようなこと書いてました。

それで、現状の考えとしては

  • 24時間バーチカルでライフログを付ける(現行通り)
  • 1日1ページで、母艦と推し活用を一括管理する
  • Todoと予定だけを管理する

の中で、揺れ動いています。

第1回手帳会議 for 2025

去年と悩みポイントはほぼ一緒です。

ちなみに現状使ってみたい手帳の筆頭は、8月に発売されるマークスのライフログ用週間ブロック手帳です。

目次

特定用途用

手書き書写用

母艦が決まらないと決められない部分もあるのですが、ひとつだけ。
手書き書写・恵美とり用は、出題者の恵美先生のご都合で休止状態です。(『#恵美とり』のタグのつかないものが不定期で投稿されています)
そのため今年用に用意したパッチワーク日記は、未記入ページが半分以上残っています。
なので、新しい手帳は用意しないことにしました。

持ち歩き用

ロロマクラシックM5は変更なしです。
ただ、予定記入用のじゃばらんだはもしかすると代えるかもしれないです。

まとめ

母艦をどうするかでそれ以外が変わってくるので、まずはここだけを考えようと思っています。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ブロックエディタ対応
  • 簡単に商品紹介が設置できる
  • セール情報の設定が可能
  • Rinker、カエレバからの移行プラグインあり
  • 月額、年額の選択可能
  • 無料版有り
当サイトの商品紹介はPochipp Proを利用しています

この記事を書いた人

仙台生まれ、仙台育ち、仙台在住

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次