お買い物– category –
-
文具女子博 学園祭 in 仙台 2023
文具女子博 学園祭 in 仙台 2023に行ってきました。 文具女子博とは 日本最大級の文具の祭典です。 『女子博』と銘打っていますが、男性も購入できるイベントです。 今まで仙台で開催されたことはありませんでした。最初は2020年の3月に予定されていました... -
フォトプリンターSELPHY CP1500を購入してみました
フォトプリンターはキヤノンのiNSPiC PV-123を持っています。 これはこれでお手軽に使えるものなのですが、ちょっとした不満もありました。充電式なので、使いたい時にすぐ使えないことがあるのです。 ものぐさな私が悪いのですけど 更にプリントした写真... -
ユニボールワン 和テイストカラーを購入しました
久し振りにユニボールワンの新色が発売されました。今年に入って初めてです。 今回の和テイストカラーは、6色。0.5と0.38の種で数量限定です。 3本セットも出ていますが、私はバラで購入しました。 箱入りを買っても出して他の色とまとめておいているし、... -
Potitto6とファインカラースタンパーの裏抜けテスト
以前から興味のあった浸透印Potitto6とファインカラースタンパーを購入してみました。 Potitto6(ポチッと6)は、こどものかおさんが発売していてるボタン式の浸透印です。6つのスタンプが繋がっているユニークな形をしています。 ファインカラースタンパー... -
クラフト好き福袋を購入しました
毎年何らかの福袋を購入したくなります。ただ、なんだかんだで買わずに終わることもしばしばです。 しかし、今年はシヤチハタさんのクラフト好き福袋を購入してみました。 購入までの紆余曲折 『これは欲しいなぁ』と思っていた割には、発売日時を失念して... -
ユニボールワン フィーカカラーを購入しました
ユニボールワンに新色が追加されました。リリースを読むと限定色ではなく定番カラーのようです。 三菱鉛筆さんの商品ページにもでているので、定番カラーで間違いないかと思います。追加された色は7本。これがセットになったパッケージは数量限定の様です... -
万年筆ペン先の付けペン iro-utsushiを購入しました
iro-ustushiって? パイロットさんから発売された万年筆のペン先をした付けペンです。 ペン先は細字(F)と中字(M)の2種類、それぞれに樹脂軸と木軸があります。木軸はブラックと木目があり、どちらもペン先が2種類、計4種類、樹脂軸はノンカラーが2種類のペ... -
ユニボールワン シティポップカラーを購入しました
ユニボールワンが1月に続いてまた限定色が発売されました。シティポップカラーとして6色。セットは既存色を1つ入れた3本セットが3種類です。それぞれ0.38と0.5の2種類のボール径が用意されています。 今回はバラ売りを購入しました。0.38で揃えたかったの... -
ユニボールワン2022年1月の限定色を購入しました
三菱鉛筆さんのユニボールワンの限定色が発売されました。又かとは思いつつも買わずにはいられません。 今回は9色が追加されました。9色全てで0.38と0.5が用意されています。 また、テーマごとに3本ずつまとめたセットが3種類あります。 前回は間違って1セ... -
万年筆ペン先の付けペン hocoroを購入しました
hocoroって? セーラー万年筆さんから発売される万年筆のペン先をした付けペンです。 hocoroというちょっと変わったネーミングは、『つぼみがひらく』の『ほころぶ』が由来だそうです。 amazonの先行発売で購入しました。細字とカリグラフィーにも使える1....