文房具– category –
-
ユニボールワン フルーツティーカラーを購入しました
テーマはフルーツティー ユニボールワンがまた限定カラーを発売しました。フルーツティーカラー9色と限定軸1本の10種類です。前回の限定カラーは0.38と0.5の2種類のボール径がありましたが、今回は0.38のみです。0.38の方が人気なのでしょうか。 私も0.38... -
哲磋工房インク『インドラの矢』を購入しました
欲しいなと思いつつも、先着販売で秒殺され、抽選販売でもご縁がないのが哲磋工房のガラスペンです。仙台には取り扱っているお店もイベントもなく、実物を見たことさえありませんが、いつかは手にしたいと思っています。 そんな哲磋工房はインクも人気です... -
シヤチハタ朱肉『わたしのいろ』第2弾を購入しました
6月10日に発売されたシヤチハタさんの朱肉『わたしのいろ -ときのながれ -』を購入しました。 今回も激闘でした 今回も数量限定の発売です。そして人気の高い商品でもあります。 発売開始時間の数分前にサイトにアクセスし、予めログインした状態でスタ... -
からっぽペンカートリッジをプレピィに装着
メーカーから推奨されないことをやっています。同じ事をやる場合には、くれぐれも自己責任でお願いします。 文具のとびらさんでからっぽペンカートリッジは、他社製万年筆で使えるのかと検証動画を上げていました。 からっぽペンカートリッジが使える万年... -
カートリッジ式のからっぽペン
カートリッジ式のからっぽペンが発売されましたので購入してみました。 からっぽペンとは 呉竹から発売されているカラーインクでペンが作れる空容器です。 当初、フェルト芯にインクを吸わせるタイプのものだけがありました。私もこれで何本かカラーペンを... -
ユニボールワンの限定カラーを購入しました
ユニボールワンは三菱鉛筆のゲルインクボールペンです。 基本的に万年筆を使っているのですが、このユニボールワンは文房具屋で試し書きをした際に発色の良さに惹かれました。書き心地もシンプルな見た目も好みでしたので、大人買いしてしまいました。 紙... -
オンライン文具女子博
2021年1月15日12:00 ~ 1月21日18:00の日程でオンライン文具女子博が開催されました。色々とライブイベントが用意されていましたが、やはりメインはオンラインショップです。 仙台開催は中止になったし、東京は行けないしで楽しみにしていました。 倍率高... -
インクが裏写りしにくい浸透印
浸透印(所謂シヤチハタはんこ)は便利ですよね。気軽にポンポン押せます。その反面、手帳などでは裏写りや裏抜けしたりします。押した時は大丈夫でも時間が経つと抜けてきたりするので結構厄介で、使いづらい面もあります。 そんな不満を解消してくれる浸... -
【エヌビー社】お得なシール詰め合わせセットを買いました
紙製品のメーカーであるエヌビー社がオンラインショップをオープンしました。そのオンラインショップを覗いてみてつい衝動買いをしてしまいました。 限定・お得・送料無料 心引かれるキーワードです この内、送料無料はオープン記念で2020年9月30日17時ま... -
からっぽペンでカラーペンを作りました
からっぽペンに手持ちの万年筆用インクを入れて、カラーペンを作ってみました。 からっぽペンとは 呉竹から発売されているカラーインクでペンが作れる空容器です。 ほそ芯とほそふで芯の2種類があります。それぞれ単品と5本セットが出ています。5本セッ...