文房具– category –
-
nototo rollerを購入してみました
シヤチハタさんのブランド『allemore(アレモア)』の第2弾として発売されたnototo rollerを購入してみました。 ブラック3種、ブラウン3種が出ているのですが、どれもかわいくて選べず結局大人買いしてしまいました。 約3センチ四方の本当に可愛らしいスタン... -
nototo joinモニタープレゼントキャンペーンに当選しました
シヤチハタさんが実施した『nototo join モニタープレゼントキャンペーン』に応募してみました。シヤチハタさんは時々プレゼントキャンペーンをやってくれます。外れても期間限定の値引クーポンをくれることもあるので、良くチャレンジしています。そして... -
アンコーラでMy万年筆を作りました
一度行ってみたいと思っていた銀座のアンコーラに行くことが出来ました。 そして一番のお目当てだったMy万年筆を作りました。 事前に組み合わせを少し考えていたのですが、残念ながら欠品だった部品があり、結局その場で色を選びました。2本作ったのでその... -
プチ宇宙遊泳仙台
10月21日、22日に行われたプチ宇宙遊泳仙台に行ってきました。これはTono&Limsさんが主催するインクと文房具のお祭りです。今回は、ペンとインクと文房具の店 樂さんのオープン5周年記念とコラボして、樂さんのお店に近い会場で行われました。 今回の... -
杜の文具博
オフィスベンダーさんが主催した杜の文具博に行ってきました。10月7日から9日までの3日間開催されましたが、私は最終日の9日に行きました。 初日、2日目は入場制限が掛かったようですが、開場30分後ぐらいに到着で入場列は出来ていましたが制限は掛かって... -
文具女子博 学園祭 in 仙台 2023
文具女子博 学園祭 in 仙台 2023に行ってきました。 文具女子博とは 日本最大級の文具の祭典です。 『女子博』と銘打っていますが、男性も購入できるイベントです。 今まで仙台で開催されたことはありませんでした。最初は2020年の3月に予定されていました... -
いろもよう光彩モニターキャンペーンに当選しました
6月にシヤチハタさんがいろもよう光彩のモニターキャンペーンを実施しました。 https://twitter.com/ShachihataBS/status/1669540301961043969 いろもよう光彩は全10色。これが5つずつに分けられて、AB2セットが用意されていました。 私は2色持っています... -
ユニボールワン 和テイストカラーを購入しました
久し振りにユニボールワンの新色が発売されました。今年に入って初めてです。 今回の和テイストカラーは、6色。0.5と0.38の種で数量限定です。 3本セットも出ていますが、私はバラで購入しました。 箱入りを買っても出して他の色とまとめておいているし、... -
インクガチャを購入してみました
一度やってみたかったインクガチャ。ペンネ・ジュークさんが現在『セーラー100色インク工房』を対象に行っています。ペンネ・ジュークさんは静岡にある文房具屋さんです。現地でガチャを回せれば良いのですが、さすがに静岡は遠いです。ただ、オンラインシ... -
いろもようペンを購入しました
シヤチハタから発売されたいろもようペンを購入してみました。 スタンプ台と同じ色で、全29色に混色用ペンを加えた30種です。色々と悩んだのですが、思い切って30種大人買いしました。 軸は細めです。さらに緩やかな三角なので、テーブルで転がらないのが...