文房具– category –
-
クラフト好き福袋を購入しました
毎年何らかの福袋を購入したくなります。ただ、なんだかんだで買わずに終わることもしばしばです。 しかし、今年はシヤチハタさんのクラフト好き福袋を購入してみました。 購入までの紆余曲折 『これは欲しいなぁ』と思っていた割には、発売日時を失念して... -
いろづくり de わたしのいろ Part.2
11月29日にシヤチハタさんの朱肉『わたしのいろ』に新色『ちきゅう』が追加されました。同時に第一弾の5種の復刻もされました。 11月29日から12月28日受付の受注生産です。第一弾購入時に四苦八苦した身としてはありがたい事なのですが、発送は来年の3月か... -
Fonteのガラスペンを購入しました
プチプラ万年筆で有名なFonteさんから出ているガラスペンを購入してみました。 本体とキャップは別売りです。楽天市場ではセットにしたものが販売されています。 私はブルーを選んでみました。 ガラスペンは少し短めです。 ユニボールワンと同じぐらいの長... -
ユニボールワン フィーカカラーを購入しました
ユニボールワンに新色が追加されました。リリースを読むと限定色ではなく定番カラーのようです。 三菱鉛筆さんの商品ページにもでているので、定番カラーで間違いないかと思います。追加された色は7本。これがセットになったパッケージは数量限定の様です... -
いろもよう わらべを購入しました
クラウドファンディングのMakuakeで『めくりめくる』というサンビーさんのクリアスタンプを購入しました。 https://www.makuake.com/project/sanby/ 日めくりカレンダーのクリアスタンプで、ゾウ、フクロウ、白熊の3種があるのですが、大好きなフクロウを... -
デコラッシュの新柄を購入しました
2022年8月に発売されたプラスさんのデコラッシュの新柄を購入しました ユーザー投票で32種類の中から定番7種と限定7種の14種が発売されました。さらにほぼ日手帳とのコラボとして7種が9月1日から発売されています。 購入したのは 睡眠、読書、園芸の定番柄... -
hocoroの新しいペン先を購入しました
セーラー万年筆さんから発売されている万年筆ペン先の付けペン『hocoro』に新しいペン先が追加されたので、購入しました。 2種類のペン先 今回発売されたのは、2.0mmと筆文字の2種類です。 それぞれペン先だけと軸付があります。ペン先だけより扱いや保管... -
万年筆ペン先の付けペン iro-utsushiを購入しました
iro-ustushiって? パイロットさんから発売された万年筆のペン先をした付けペンです。 ペン先は細字(F)と中字(M)の2種類、それぞれに樹脂軸と木軸があります。木軸はブラックと木目があり、どちらもペン先が2種類、計4種類、樹脂軸はノンカラーが2種類のペ... -
ユニボールワン シティポップカラーを購入しました
ユニボールワンが1月に続いてまた限定色が発売されました。シティポップカラーとして6色。セットは既存色を1つ入れた3本セットが3種類です。それぞれ0.38と0.5の2種類のボール径が用意されています。 今回はバラ売りを購入しました。0.38で揃えたかったの... -
ユニボールワン2022年1月の限定色を購入しました
三菱鉛筆さんのユニボールワンの限定色が発売されました。又かとは思いつつも買わずにはいられません。 今回は9色が追加されました。9色全てで0.38と0.5が用意されています。 また、テーマごとに3本ずつまとめたセットが3種類あります。 前回は間違って1セ...